1
今年のメイン事業と言えば、市内の文化スポットをツアー形式にで巡る「TAPトラベル」。
これは2005年にゲストアーティストの藤浩志によって考案されたもの。 それ以来TAPではおなじみの企画になっています。 取手のことをよく知ろう!!! 、ということで雨にも負けず、取手在住の作家さんのアトリエや芸大に行ってきました。 夜はスタッフの家でBBQ〜〜。 市内にある豚専門の肉屋さんから直接買い付け。おいしい豚肉を堪能しました∞∞ みんなでこうして集まるのも久しぶり ![]() ![]() ![]() ![]() 最後はお決まりのアングルで。早く帰ってしまった方々ごめんなさい.. ![]() ▲
by TAP2008
| 2009-05-30 00:53
| TAPの日常
![]() 取手井野団地を舞台に繰り広げられたTAP2008。その記録集が完成しました! 今年の記録集は56ページ+おまけDVD付きで、10周年にあたるTAP2008のプロジェクトの全貌が明らかに!!アートファン、アートプロジェクトや地域づくりの研究に携わる方、アートマネジメントに携われる方にぜひ手にしていただきたい記録集です。 現在、amazonで好評発売中です。 取手アートプロジェクト2008 第23回国民文化祭・いばらき2008「取手井野団地―電気・ガス・水道・アート完備」(DVD付) ![]() ![]() ![]() ▲
by tap2008
| 2009-05-27 15:23
| お知らせ
9日にスタッフ募集説明会を井野アーティストヴィレッジスタジオ101で行ないました。
新年度に入って最初のイベントです。 どんな人たちがこれから一緒に活動してくれるのか期待が高まります。 今回、15名の方が参加されました。 井野団地に住まわれている方からも参加していただき、これから活動の拠点を井野団地にする私たちにとっては嬉しい限りです。 スタッフによる活動内容の説明 ![]() 説明が終わってから事務局の新しい事務所となるCafe Tappinoを見学 ![]() 最後は懇親会 ![]() ▲
by tap2008
| 2009-05-11 00:13
| TAPの日常
1 |
![]() カテゴリ
全体TAPの日常 お知らせ こどもプログラム ゲスト・アーティスト 選出アーティスト お隣アートプロジェクト 今日のTAPガール 作家の活躍 記録集 TAP⇔SAP English Information イベント レジデンス 会期中のこと 未分類 以前の記事
2009年 10月2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||
ファン申請 |
||